重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
Google Cloudで学ぶ生成AIアプリ開発入門

フロントエンドからバックエンドまでフルスタック開発を実践ハンズオン
Software Design plus 

技術評論社
中井悦司 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2024年05月
判型
B5
ISBN
9784297141714

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

PaLM APIでWebサイトを機能強化。

第1章 前提知識(Google Cloud入門;React入門)
第2章 Next.jsとFirebaseによるフロントエンド開発(Google Cloudプロジェクトのセットアップ;Next.jsによる静的Webページ作成;Firebaseのセットアップ;Googleログイン機能の実装;Cloud Runへのアプリケーションデプロイ;サーバーコンポーネントの利用)
第3章 PaLM APIを用いたバックエンドサービス開発(PaLM APIの使い方;英文添削アプリの作成;ファッションを褒めるチャットボット風アプリの作成)
第4章 LangChainによるPDF文書処理(LangChainによるPDF文書の要約;スマートドライブアプリの作成)
第5章 ドキュメントQAサービス(埋め込みベクトルによるテキスト検索;ドキュメントQAサービスの作成;Vertex Al Searchによる検索サービスの作成)

[日販商品データベースより]

生成AIの普及が急速に浸透してきています。本書は信頼性の高いクラウド環境であるGoogle Cloudで同社の生成AIを活用するための方法を解説します。自社で生成AIを利用したWebサイト構築をしたい方への良きガイドとなるように構成しています。最初に最新のWebサイト構築に必要なJSライブラリの使用法を俯瞰していきます、そして生成AI、本書ではGoogleのPaLM APIを使います。サンプルアプリとして、書英文添削アプリ→チャットボット風アプリ→ドキュメントの要約アプリ→ドキュメントQA サービスアプリを段階的に開発していくプロセスを読者と同じ目線で開発していきます。ステップごとに工程を追いながら、その技術を学ぶことができるようになります。Web+AIで新しい機能とサービスを開発していきましょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

民主主義の比較政治学

民主主義の比較政治学

伊藤武  作内由子  中井遼 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年04月発売】

ナショナリズムと政治意識

ナショナリズムと政治意識

中井遼 

価格:902円(本体820円+税)

【2024年05月発売】

TensorFlowで学ぶディープラーニング入門

TensorFlowで学ぶディープラーニング入門

中井悦司 

価格:2,959円(本体2,690円+税)

【2016年09月発売】

ITエンジニアのための強化学習理論入門

ITエンジニアのための強化学習理論入門

中井悦司 

価格:3,278円(本体2,980円+税)

【2020年07月発売】

プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門

プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門

阿佐志保  中井悦司 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2017年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント