この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スケッチジャーナル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
What’sスケッチジャーナル?手帳やノート等の身近なツールを使って、人生を記録する日誌(journal)のこと。広く実践されている絵日記や旅日記、趣味ノートにも近いが、記録と振り返りを通じて「自己肯定感を高める」ことを目的とする点で異なる。僕が20年間のアート活動を通じて生み出し、提唱してきた独自の創作スタイルです。
01 現在をとことん楽しむ(4つのモードをまずは知る;探索モードで未来をスケッチしよう;行動モードをとことん楽しむ;創作モードで表現をカスタマイズ;評価モードで気分を上げる)
[日販商品データベースより]02 過去との決着をつける(ネガティブな思い込みを捨てる;ネガティブあるある―現状・原因・あるべき姿・やること;ハヤテノコウジがネガティブとの決着をつけるまで)
03 未来への準備をする(日曜芸術家のすすめ;日曜芸術家になって良かった3つのこと)
【NFTデジタル特典】
スケッチジャーナルの描き方の参考になる!
ハヤテノコウジの
実際のスケッチジャーナル100作品分が載ったデジタル冊子
「ハヤテノ日常画帳」が付いています。
絵心があるorなしは関係ない、
誰かの評価なんて気にしない。
自分と向き合い、自分のことが好きになり、
何ものにも囚われない素のままの自分が輝く。
記憶と振り返りを通じて自己肯定感を高めることができる、
シンプルな創作術をモットーに始めるのが「スケッチジャーナル」。
具体的には手帳やノート等の身近なツールを使って、
人生を記録する日誌(journal)のこと。
前作で好評だったその製作過程を
本書ではビギナーにもより分かりやすく解説しています。
【注意事項】
■特典をお楽しみいただくためには、FanTopの会員登録とアプリ(無料)が必要です。
■アプリの推奨環境はこちら(bit.ly/3NkGhde)をご確認ください。
取得期限2026年4月24日