重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
こんな時どうする?子ども防災BOOK

主婦と生活社
主婦と生活社 

価格
1,200円(本体1,091円+税)
発行年月
2024年05月
判型
A5
ISBN
9784391162172

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ひとりの時に地しんが起きたら、あなたはどうする?わが家の防災シートQRコード&食器にもなる!?文字が消えないスーパー防災メモ付き!

1章 地しんについて知ろう(地しんが起こる仕組み;過去に起こった地しんを知ろう;これから起こるかもしれない地しんとは)
2章 地しんが起こる前にすること(日ごろから意識しよう;家族で確認しておこう;部屋の安全対策をしよう;非常用持ち出しぶくろを用意しよう)
3章 地しんが起こったときはこうしよう(地しん発生!まず必要な行動は?;家にいたらどうする?;家にいない時はどうする?)
4章 地しんが収まったらすぐすること(地しんの後はどうする?;家族と無事に会うために;火事が起こったら;つ波や土砂災害をさけるために)
5章 地しんの後のひ難の仕方(ひ難の流れを知ろう;自分の家で暮らす時は;ひ難所で暮らす時は;ペットを連れてひ難する;気持ちよく過ごすヒント;エピローグ―地しんの後を生きる)
巻末 作ってみよう いざという時に役立つよ!

[日販商品データベースより]

登下校の時、おうちで留守番の時……。子どもがひとりでいるときに地震がきたらどうする? そもそもの地しんの仕組みや対策から、家族で決めておくべきこと、いざという時に役立つサバイバル知識など、子どもが知っておくべきことを分かりやすく解説。「ひとりのとき」どうすればいいかが理解できるようになります。
また、取材協力には大人気防災アドバイザー・国崎信江、防災体験学習施設『そなエリア東京』のほか、警視庁警備部災害対策が発信している災害時のポイントやサバイバル工作などを、子ども向けに再編集して掲載。『防災グッズ大賞』アイデア賞を受賞した商品から作られた、水に濡れても文字が滲まず破れない「スーパー防災メモ」1枚がついているほか、家族で話し合うべきことが一目でわかって書き込める、プリントして使える『我が家の防災シート』の専用ダウンロードQRコードつき!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • さすらいのギャンブラー 8

    さすらいのギャンブラー 8

    園山俊二 

    価格:534円(本体485円+税)

    【1995年06月発売】

  • ランニング王国を生きる

    ランニング王国を生きる

    マイケル・クローリー  児島修 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2021年08月発売】

  • デモン・シード完全版

    デモン・シード完全版

    ディーン・R.クーンツ  公手成幸 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2000年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント