- ロシアから見た日露戦争 新装版
-
大勝したと思った日本負けたと思わないロシア
光人社NF文庫 ノンフィクション おー1360
- 価格
- 1,080円(本体982円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769833604
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロシアから見た北方領土
-
価格:796円(本体724円+税)
【2012年07月発売】
- 満鉄と満洲事変
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2023年09月発売】
- 勝って兜の緒を締めよ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- もうひとつの戦場
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- 岡田啓介回顧録 〔2015年〕改版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
明治の日本が、そして秋山兄弟が挑んだ大国ロシアは、なぜ、戦いを望みながら敗れたのか、三百年続いたロマノフ朝に巣食う階級社会の崩壊、ニコライ二世の優柔不断と私腹をこやす閣僚たちの暗躍、列強各国の思惑とシベリア鉄道の脆弱等。ヨーロッパの嫌われ者としてのロシアの内部事情を描いた日露戦争の敗因の証明。
はじめに―負けたのはロマノフ王朝でロシア人民ではない
第1章 ロシアはなぜ戦争を始めたのか
第2章 皇帝ニコライ二世とその臣下たち
第3章 ロシアと列強諸国の思惑
第4章 敗軍の将クロパトキンの真実
第5章 アジアの不可思議
第6章 その時、ロシア陣営は
第7章 バルチック艦隊の理由
第8章 そして講和へ
講和交渉は戦争の延長戦―あとがきにかえて