この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こう変わる!!令和4年度の税制改正
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
- こう変わる!!令和5年度の税制改正
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
改正ポイントと対応策がズバリわかる!!
個人所得課税編(所得税・個人住民税は、こうなる!!;土地住宅税制は、こうなる!!)
[日販商品データベースより]相続・贈与課税編(贈与税は、こうなる!!;相続税は、こうなる!!)
法人課税編(法人税は、こうなる!!;中小企業支援税制は、こうなる!!;国際課税は、こうなる!!;消費税は、こうなる!!)
その他の税制編(その他の税制は、こうなる!!;納税環境は、こうなる!!)
主な過年度改正事項編(令和6年から適用される令和3・4年度の主な改正事項;令和6年から適用される令和5年度の主な改正事項)
令和6年度の多様な改正事項を「個人所得課税編」(「定額減税」、若い夫婦・子育て世帯限定の住宅ローン制度創設など)、「相続・贈与課税編」(新評価通達の発遣など)、「法人課税編」(「賃上げ促進税制」の見直し・「戦略分野国内生産促進税制」・「イノベーションボックス税制」の創設など)、「納税環境の整備・その他の税制編」、「主な過年度改正事項編」(令和6・7年度適用分)の編に大別したうえ、図解と計算例を多用した2色刷とし、改正前と改正後の取扱いの違いが、より見やすく理解しやすい構成。税制改正の解説本として毎年好評の書籍。