- 地域公共交通政策論 第2版
-
東京大学出版会
宿利正史 軸丸真二
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130421560

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
国際交通論
-
宿利正史
軸丸真二
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年03月発売】
-
飛行機物語
-
鈴木真二
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年12月発売】
-
現代航空論
-
東京大学航空イノベーション研究会
鈴木真二
岡野まさ子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
デマンド交通・MaaS・LRT。少子高齢化・人口減少する地域の住民の足・地域間交流・観光の基盤である地域公共交通。新しいモビリティサービスから、欧州の地域公共公通政策、法改正にも対応し、「地域交通のリ・デザイン」や事業者間の「共創」を考える改訂版。
第1章 地域公共交通の再構築
[日販商品データベースより]第2章 公共交通の再生からデザインする「地域づくり」
第3章 地域公共交通の統合的政策―欧州の政策に学ぶ
第4章 公共交通の維持・確保・改善―地域の持続的な発展と住民のQOL向上を目指して
第5章 離島航路の再編と地域観光振興
第6章 リージョナル航空と地方創生
終章 現場から実践する地域公共交通の改革
地域公共交通は少子高齢化・人口減少する地域の住民の足・地域間交流の基盤であり、インバウンドを含む観光にも不可欠である。法改正など近年の政策動向、デマンド交通・MaaSなどの新しいモビリティサービスから、今後の日本として学ぶところが大きい欧州の地域公共交通政策についても論じる待望の改訂版。