ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アクション・リサーチによる実践研究 関西学院大学研究叢書 第256編
関西学院大学出版会 頼政良太
点
プロローグ 災害ボランティアが拓く被災者の可能性第1章 災害ボランティアへの期待の高まりとその課題第2章 災害ボランティアの歴史的変遷―阪神・淡路大震災以後第3章 支援を地域につなぐ媒介者の役割第4章 対立を乗り越える“場”のあり方第5章 制度化の弊害を乗り越えるノマドボランティア第6章 災害ボランティアの実践における思想―“最後の一人まで”とは何か?第7章 多様な災害ボランティアのあり方にむけて
被災者とボランティアの関係が能動態/受動態の関係性から中動態的な関係性へと変化があることに?及し、その?反転?は、被災者との出会い、ボランティア同?の交流、?できること?を集める?場?づくりの中で起きていることを明らかにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
エドワード・スミス
価格:605円(本体550円+税)
【2012年02月発売】
月子
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年06月発売】
ウィルバート・オードリ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
プロローグ 災害ボランティアが拓く被災者の可能性
[日販商品データベースより]第1章 災害ボランティアへの期待の高まりとその課題
第2章 災害ボランティアの歴史的変遷―阪神・淡路大震災以後
第3章 支援を地域につなぐ媒介者の役割
第4章 対立を乗り越える“場”のあり方
第5章 制度化の弊害を乗り越えるノマドボランティア
第6章 災害ボランティアの実践における思想―“最後の一人まで”とは何か?
第7章 多様な災害ボランティアのあり方にむけて
被災者とボランティアの関係が能動態/受動態の関係性から中動態的な関係性へと変化があることに?及し、その?反転?は、被災者との出会い、ボランティア同?の交流、?できること?を集める?場?づくりの中で起きていることを明らかにする。