この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コーチングで病院が変わった
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 続ぼくとチョビの体のちがい 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
- 地方の病院は「医師の働き方改革」で勝ち抜ける
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年11月発売】
- 「片頭痛」からの卒業
-
価格:924円(本体840円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
30年以上のキャリアを持つ精神科医がこれまでの診療・相談場面で出会った人々のさまざまなつらい気持ちや悲しみ=「ココロブルー」をときほぐしていくプロセスを描いた30の物語。読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」の人気コラムを、ディレクターズカット版として再編&書籍化。
春(そこに、ピアノがあった―意識不明の夫を見守る女性のパニック発作;ライブハウスでの「音活」から、「荷下ろしうつ」を解消できた50歳男性 ほか)
[日販商品データベースより]夏(キウイのおかげかもしれない―受験のストレスと過敏性腸症候群;剣道家、ソウヘイ先生の夏―コロナ禍のうつを抜けて ほか)
秋(「認知症だから」会話できない?―誤診は先入観から始まる;隣で眠る夫が暴れる!―妻をも不眠にした原因とは? ほか)
冬(離れて暮らす母親が「うつ」に?―“ちょっと頭、打っただけやのに…”;おさまらない過呼吸発作―社会的タブーの告白が治療の転機に ほか)
もつれてしまった「ブルーな気持ち」をうつろう季節とともにときほぐす――
30年以上のキャリアを持つ精神科医が,これまでの診療・相談場面で出会った人々の,さまざまなつらい気持ちや悲しみ=「ココロブルー」をときほぐしていくプロセスを描いた30の物語。
読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」の人気コラムを,ディレクターズカット版として再編&書籍化。