- あなたがあの曲を好きなわけ
-
「音楽の好み」がわかる七つの要素
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784759823554
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二重らせん 上
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年06月発売】
- 二重らせん 下
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年06月発売】
- <緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- わが恩師石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年09月発売】
- 意識と目的の科学哲学
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
“殿下”プリンスの名作を手掛け、全米ナンバーワンヒットをプロデュースした著者が、あの曲にどうしようもなく惹かれる理由を探る。
第1章 本物らしさ―表現の聴こえ方
[日販商品データベースより]第2章 リアリズム―音楽の見た目
第3章 斬新さ―リスクの聴こえ方
第4章 メロディー―音楽の感覚
第5章 歌詞―アイデンティティーの聴こえ方
第6章 リズム―音楽の動き方
第7章 音色―音楽が呼び覚ますもの
第8章 形式と役割―音楽プロデューサーにとっての聴こえ方
第9章 一耳惚れ―あなた自身を表す音楽
あなたの音楽の好みは,私の音楽の好みと同じく?偽りのないものである.(本文より)
数々の名作を手掛けた音楽プロデューサーから認知神経科学者に転身したスーザン・ロジャースは,音楽の七つの要素(本物らしさ,リアリズム,斬新さ,メロディー,歌詞,リズム,音色)に基づく「リスナー特性」によって,好きな曲で心が動かされる理由を明らかにする.この,リスナー特性を探ることで,音楽とのつながりが深まり,自分の個性も見えてくるという.科学に裏打ちされた洞察を折り込み,あらゆるジャンルの音楽に光を当て,レコード制作の舞台裏やプロデュース術も紹介する本書を読めば,音楽の聴き方が大きく変わる!