- 今を、生きる一日一禅
-
ロングセラーズ
尾関宗園
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784845425280

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
「無門関」の教え
-
山川宗玄
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
-
禅語を生きる
-
山川宗玄
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
-
禅語
-
金嶽宗信
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年04月発売】
-
励ます禅語
-
金嶽宗信
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
-
禅の知恵に学ぶ
-
山川宗玄
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
いったん死んでしまったものとして人生を眺めてみると「生きる」ということは、「よく死ぬ」ための修行をすることなのだとわかる。京都紫野大仙院の名物和尚が説くこころの在り方。
「死」を考える―死後の世界はあるのか?
[日販商品データベースより]老年期は一から出直し、大往生に向かう季節
どこにあなたの「第二の人生」があるのか
「生きる」ことは、「よく死ぬ」ための修行です
平常心、それこそが道
生死を超えて生きる
悩みも悲しみも、まずは寄り添ってみる
すべてこの世は大安楽
京都大徳寺大仙院の名物和尚が、生きることと死ぬことの根源的な意味を、禅の教えをもとにわかりやすく説いた。「生きる」ことは「よく死ぬ」ための修行である、としてすべて「この世は大安楽、大往生」に至るまでの「こころのありよう」を教えてくれます。