- アニメーション 動きのガイドブック
-
伝わる表現の基礎講座
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802512725
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 柴犬食堂の12カ月
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 三毛猫モブは猫缶を稼ぎたい Mobu’s Diary
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 奇異太郎少年の妖怪絵日記 15
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年03月発売】
- 奇異太郎少年の妖怪絵日記 14
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年03月発売】
- 奇異太郎少年の妖怪絵日記 13
-
価格:770円(本体700円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
身体を動かし、観察し、共に学ぶ―「伝わる」アニメーションをつくるための基礎講座。文化庁のメディア芸術分野の取組として10年以上続いてきた人材育成プログラム「アニメーションブートキャンプ」の一生モノの講義がついに書籍化。一流アニメーターの講師陣から学ぶ、“動き”の極意を集約!アニメーターの小田部羊一、富沢信雄、沖浦啓之による特別講義や井上俊之、小森よしひろ、りょーちも、セドリック・エロールらの対談も収録。
1 「上手い」とは?「表現」とは?
[日販商品データベースより]2 “共通感覚”を確かめる
3 身体で感じる
4 ポーズを見つける
5 演技をつくる
6 アニメーションブートキャンプの教育
文化庁のメディア芸術分野の事業として10年以上続いてきた人材育成プログラム
<アニメーションブートキャンプ>の一生モノの講義がついに書籍化。
一流アニメーターの講師陣から学ぶ、動きの極意を集約!
身体を動かし、観察し、共に学ぶ──
上手いアニメーター達の<わざ>の秘密を学ぶための、シンプルで奥深いレッスン集。どのように演技プランを設計し、動きを描き、他者に伝えるのか? 文化庁のメディア芸術分野の一事業として10年以上続いてきた「アニメーションブートキャンプ」の一生モノの講義が、待望の書籍化。一流アニメーターの講師陣によるワークショップや講義を通じて、アニメーションの動きを描くために必要な考え方を学べる入門書です。