ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
京都・西村石灯呂店の仕事
淡交社 西村大造 尼崎博正
点
京都市北白川の地で七代にわたり石工芸を造り続ける石大工・西村家の歴代の作品を通じて、日本の伝統的な石工芸の美と技の世界を紹介。さらに茶人と石工芸とのかかわりや、卓越した石大工の技巧について解説します。
第1章 石工芸の技と美 西村家歴代の石工芸作品(庭の石工芸;寺社の石工芸;墓と廟;石大工の世界 西村石灯呂店の仕事)第2章 石工芸と茶人(燈籠部分名称図)第3章 構造・機能・物語性からみた石工芸の世界(石工芸の制作道具;西村石灯呂店 年表)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
片本善清
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年04月発売】
椎名高志
価格:815円(本体741円+税)
【2016年09月発売】
浅田弘幸
価格:461円(本体419円+税)
【2007年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
京都市北白川の地で七代にわたり石工芸を造り続ける石大工・西村家の歴代の作品を通じて、日本の伝統的な石工芸の美と技の世界を紹介。さらに茶人と石工芸とのかかわりや、卓越した石大工の技巧について解説します。
第1章 石工芸の技と美 西村家歴代の石工芸作品(庭の石工芸;寺社の石工芸;墓と廟;石大工の世界 西村石灯呂店の仕事)
第2章 石工芸と茶人(燈籠部分名称図)
第3章 構造・機能・物語性からみた石工芸の世界(石工芸の制作道具;西村石灯呂店 年表)