[BOOKデータベースより]
日本は山国であり、国土の67%が森におおわれる森林国でもあります。山のすそ野には、まっすぐに伸びた針葉樹の森、色とりどりに紅葉する広葉樹の森、さまざまな森林が広がっています。きれいな沢水が流れ、山菜やきのこが育ち、さまざまな生き物が暮らす山から、私たちはどんなめぐみを受け取っているのでしょうか。山と人々の暮らしをのぞいてみましょう。
[日販商品データベースより]古来より日本人は山の恵みで生活してきました。
@水(農業・保水・養殖業)、A食物(きのこ・山菜など)B木材(林業)C文化(信仰、祭り)の側面から、
山のめぐみと人々・動物との関係を紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しごとへの道 1
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- 調べてわかる!日本の山 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 衣服の日本史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年03月発売】
- どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年01月発売】
- どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル 3
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年01月発売】