この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でよくわかる子どもの本当の力を引き出すモンテッソーリ教育
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- マンガで読むおうちモンテッソーリ教育のはじめ方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- ゆっくり育つ子どもの「ことば・コミュニケーション」を育む遊び80
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 子どもの頭が良くなるお片づけ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
- 3〜6歳までの実践版モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
孫子は、愛と幸福を説いていた!?子ども自身が自立し、主体的な知能で自分の人生を思うように生きていけるように―。データにもとづいた発達診断を通し、「兵法」に流れる思想に子育てを譬えると、その「普遍的な本質」が見えてくる。
第1章 「距離感」と「共感」―子育てのかたちと方法を探る(子育ての「大事」(始計篇);子育ての「五事」と「七計」(始計篇);子育ての「詭道」(始計篇))
第2章 「攻め」と「守り」のバランス―ほめるべきか、待つべきか?(子育ての「攻め」(軍形篇);子育ての「善く戦う者」(軍形篇);子育ての「利」(兵勢篇);子育ての「謀攻」(謀攻論))
第3章 虚々実々のかけひき―自立した子どもを育てる(子育ての「虚実」(兵勢篇);子育ての「利害」(九変篇);子育ての「無形」(虚実篇);子育ての「迂道の計」(軍事篇))
第4章 「叱る」と「怒る」―幸福な子育てのために(子育ての「兵を用うるの法」(軍争篇);子育ての「火攻」(火攻篇))