この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年09月発売】
- 福島からの手紙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 放射能汚染が未来世代に及ぼすもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
福島原発事故は、単なる自然災害ではなく、政府の規制権限不行使や電力会社の対策不備が引き起こした人災であり、公害事件である。
序章 六・一七最高裁判決の問題点―それをもたらしたものと、それがもたらしたもの
[日販商品データベースより]第1章 原発規制権限と福島原発事故に対する国の責任
第2章 六・一七最高裁判決多数意見と三浦反対意見の違い
第3章 最高裁判決の訴訟法上の問題点
第4章 被害者への損害賠償をめぐる到達点
第5章 福島原発事故による「ふるさと」被害
第6章 福島復興政策の問題点と国の責任
第7章 原子力安全規制と司法の役割
第8章 最高裁判決と「原発回帰」政策
第9章 「原発ムラ」と裁判
終章 「ノーモア原発公害!」をめざす市民連の取り組み
原発事故に対する国の責任を否定した6.17最高裁判決は、本来論ずるべき点を「スルー」した「杜撰」で「政治的」なものであった。それがお墨付きとなり、現在の原発回帰政策の進展へとつながっている。国の取るべき責任、判決の問題点、司法の役割、原発回帰政策などを問い直す。