[BOOKデータベースより]
様々な観点から「パンダ沼」を探索し、パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!
1章 パンダってナンダ?―基本の生態から明日誰かに教えたくなるトリビアまで(パンダの体はこうなっている!;野生のパンダはどんなくらしをしているの? ほか)
2章 推しパンダ図鑑―それぞれのちがいを知り、あなたの「推しパンダ」を見つけよう!(上野動物園;アドベンチャーワールド;神戸市立王子動物園)
3章 パンダの飼育奮闘記―パンダの飼育を実践する動物園のプロフェッショナル(飼育員さんに聞いてみた!中谷有伽さん;密着!パンダ飼育係さんの1日!;パンダのお見合い大作戦;すくすく育って!赤ちゃんパンダ―シャオシャオとレイレイ成長記録;飼育員さんに聞いてみた!梅元良次さん)
4章 パン活のすゝめ―先輩たちにならって、あなたもいざ「パンダ沼」へ!(教えて!パン活先輩インタビュー 高氏貴博さん;教えて!パン活先輩インタビュー 二木繋美さん;パンダとともにいられる未来のためにわたしたちにできること)
【パンダ沼入門】 どうしてみんなパンダが好きなの?
【様々な観点から「パンダ沼」を探索し、
パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!】
熱い想いで真剣にパンダを愛する「パンダ沼」の住人たち。
こんなにたくさんの人々が夢中になるほど、
「かわいい」の先には、さらに深い魅力が広がっています。
パンダが少しでも気になる方は、ぜひ一歩、足を踏み入れてみてください。
●大ボリュームの内容! 動物園にいるパンダの見分け方や性格の違いも分かる!
明日誰かに教えたくなる生態トリビア、
パンダの見分け方や性格の違いが分かる「推しパンダ図鑑」、
歴代パンダを追いながら国際関係が見えてくる「日本パンダヒストリー」、
動物園のプロフェッショナルを垣間見れる「パンダの飼育奮闘記」、
パンダ沼の先輩からの推し活アドバイスなどなど、内容もりだくさん!
様々な観点から、パンダについて楽しく知ることができます。
●パンダを愛する人々の誠実な眼差しが注がれた一冊。
本の制作には、パンダファンからプロフェッショナルまで、
パンダを熱く見つめる皆さまが協力してくださいました。
パンダを愛する方々の想いに触れ、「動物」の面白さに惹かれたり、
地球環境や国際関係の状況を気にかけてみたり、
動物を飼育することの意義や使命に想いを馳せたりと、
パンダにも関わる様々な世界へ興味を広げることができます。
監修:今泉忠明先生
協力:恩賜上野動物園
アドベンチャーワールド
神戸市立王子動物園
高氏貴博
二木?美
●オールカラー! かわいいパンダの写真がたっぷり!
読み物としても楽しめながら、パンダの写真もたくさん掲載!
ページを眺めているだけでも、そのかわいさに癒されることができます。
いろいろな表情やしぐさをしているパンダをぜひご堪能ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいでよ!ラッコ沼への招待状
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 猫語辞典 オールカラー
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年09月発売】
- それでもがんばる!どんまいな犬と猫図鑑
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年06月発売】
- 今泉先生教えて!一度は猫に聞いてみたい100のこと
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年02月発売】
- ハム語レッスン帖
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2014年10月発売】