- [新書版]論語と算盤
-
お金の大事なこと
興陽館
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784877233228

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
小林秀雄のこと
-
二宮正之
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2018年12月発売】
-
作ることの日本近代
-
伊藤徹
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年10月発売】
-
「聴く」ことの力
-
鷲田清一
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
500以上の会社、学校を創業、経営した資本主義の父の考え方。読み継がれて100年。世界も注目する「日本経済の近代化」最大の功労者の教え。仕事、人生、商売、お金の道しるべになる本。
格言五則
[日販商品データベースより]第1章 「処世と信条」武士の心と商人の才覚で生きる
第2章 「立志と学問」いくつになっても勉強をすれば心は老けない
第3章 「常識と習慣」常識人として、よい習慣を身につける
第4章 「仁義と富貴」正しくお金儲けをして正しく使う
第5章 「理想と迷信」しっかり考えて行動すれば、過ちも少ない
第6章 「人格と修養」すぐに答えを出さない、じっくり考える
第7章 「算盤と権利」社会の利益になる正しい競争をする
第8章 「実業と士道」武士道で実業をする
第9章 「教育と情誼」はっきりと目的を持って学ぶ
第10章 「成敗と運命」成功なんて気にするな
格言五則
付録 「渋沢栄一」これからを生き抜く言葉27
2024年7月、【新一万円札の顔】渋沢栄一著のお金哲学のベストセラー。原著とあらすじで、「お金と人生の大切なこと」がわかる!