ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
工藝論に見る宗教観と自然観
東北大学出版会 島貫悟
点
なぜ工藝は人間にとって重要なのか?民藝運動とアーツ・アンド・クラフツ運動の背後にある、広く深い思想的奥行きを探る比較思想研究の試み。
柳宗悦とウィリアム・モリス―問題の所在第1部 柳の工藝論と宗教観・自然観のつながり(柳の工藝論と仏教思想;柳の工藝論における「自然」概念と宗教観のつながり)第2部 モリスの工藝論と宗教観・自然観のつながり(モリスの社会主義とキリスト教理解;モリスの工藝論に宿る宗教性―ジョン・ラスキンからの影響;モリスの工藝論と古代北欧思想のつながり)第3部 柳とモリスの思想的関係の再考(柳とモリスの美意識の比較;柳とモリスの工藝論及び宗教観・自然観の比較)
なぜ工藝は人間にとって重要なのか?近代の産業化の渦中でこの問いを正面から取り上げた柳宗悦とウィリアム・モリスの思想は、藝術論の枠にとどまらず、ルネサンス以降の人間観や自然観を根底から問い直すものであった。民藝運動とアーツ・アンド・クラフツ運動を支えたそうした両者の思想は、その背後にいかなる奥行きをもち、また、そこにはどのような共通性と差異があったのか。本書は、近年再評価の機運高まる両者の思想に、比較思想の観点からアプローチし、その関係について新しい理解を提示しようとする試みである。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
篠原菊紀 川崎光徳
価格:495円(本体450円+税)
【2018年01月発売】
太田光 奥仲哲弥
価格:748円(本体680円+税)
【2008年10月発売】
四谷啓太郎
価格:440円(本体400円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
なぜ工藝は人間にとって重要なのか?民藝運動とアーツ・アンド・クラフツ運動の背後にある、広く深い思想的奥行きを探る比較思想研究の試み。
柳宗悦とウィリアム・モリス―問題の所在
[日販商品データベースより]第1部 柳の工藝論と宗教観・自然観のつながり(柳の工藝論と仏教思想;柳の工藝論における「自然」概念と宗教観のつながり)
第2部 モリスの工藝論と宗教観・自然観のつながり(モリスの社会主義とキリスト教理解;モリスの工藝論に宿る宗教性―ジョン・ラスキンからの影響;モリスの工藝論と古代北欧思想のつながり)
第3部 柳とモリスの思想的関係の再考(柳とモリスの美意識の比較;柳とモリスの工藝論及び宗教観・自然観の比較)
なぜ工藝は人間にとって重要なのか?近代の産業化の渦中でこの問いを正面から取り上げた柳宗悦とウィリアム・モリスの思想は、藝術論の枠にとどまらず、ルネサンス以降の人間観や自然観を根底から問い直すものであった。民藝運動とアーツ・アンド・クラフツ運動を支えたそうした両者の思想は、その背後にいかなる奥行きをもち、また、そこにはどのような共通性と差異があったのか。本書は、近年再評価の機運高まる両者の思想に、比較思想の観点からアプローチし、その関係について新しい理解を提示しようとする試みである。