この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京浜東北・根岸線47駅
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 開業50周年!武蔵野線をゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 山陽本線126駅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- ナゾの“境界駅”探訪
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 相鉄はなぜかっこよくなったのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1964年の東海道新幹線開業以来、新幹線は我が国の鉄道の代名詞ともいえる存在だ。その高速性や大量輸送のシステムは日本各地の経済その他に大きなインパクトをもたらした。そして、玄関口である「新幹線駅」はたびたび政治の道具にされるなど、数々のドラマに彩られてきた。本書は北陸新幹線・金沢〜敦賀に開業した各駅をはじめとして、それまでに開業したすべての新幹線駅を下車。現況や周辺の風景のほか、その歴史なども緻密な調査のうえ紹介する。
第1章 東海道新幹線
第2章 山陽新幹線
第3章 九州新幹線
第4章 西九州新幹線
第5章 東北・北海道新幹線
第6章 上越新幹線
第7章 北陸新幹線
ミニ新幹線の駅