この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済用語図鑑 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- よくわかる社会言語学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年09月発売】
- 思考する言語 下
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2009年04月発売】
- 思考する言語 中
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2009年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
人間が第二言語を習得することとその第二言語を用いて文章を書くことはどのような関係性にあるのか。新たな知の創造へ。
第1章 本書の背景
[日販商品データベースより]第2章 第二言語習得研究と第二言語ライティング研究
第3章 母語と第二言語間のライティング能力の関係
第4章 第二言語ライティング能力の発達とその評価
第5章 第二言語ライティング指導におけるフィードバック
第6章 第二言語ライティングの指導:言語能力と文章能力の統合に向けて
第二言語ライティング研究の理論的背景から実践にいたるまで、主要なテーマを日本語で総括した世界で初めての学術書。習得論とライティング論の融合へ。