- もっと知りたい歌川広重 改訂版
-
生涯と作品
アート・ビギナーズ・コレクション
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784808712983
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うき世と浮世絵
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年04月発売】
- 勝川春章と天明期の浮世絵美人画
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2012年03月発売】
- 江戸の人気浮世絵師
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2012年07月発売】
- MK 小林正人作品集
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年11月発売】
- How to Draw Animals
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 “出生”幕臣安藤家の嫡子として誕生(広重家系図;広重住居地図)
[日販商品データベースより]第1章 “揺籃期”広重デビュー、忍耐のとき(歌川派略系図;広重を育んだ師、歌川豊広の画風;猫背形美人画の第一人者、歌川国貞)
第2章 “躍進期”風景画で大輪を花を咲かせる(街道物ヒットの秘密;狩野派に触れる〜広重を取り巻く環境 ほか)
第3章 “円熟期”旺盛な活動、人気絶頂のとき(名所絵師広重の往時の評判;見世物で消費された広重の絵「行燈絵」;広重はどこまで旅したのか;写生画法の吸収―円山四条派の学習)
第4章 “終焉”いまだ見ぬ景色をもとめて
広重の人生を辿りながら、広重作品の雪月花の余情を重んじた詩のような絵画世界の魅力や、近代を先取りしたともいえる新しい表現に迫る。改訂版では、広重の出世作「東海道五拾三次」(保永堂版)全五十五図を巻頭に新たに収録。