この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 叢書新約聖書神学 8
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1998年12月発売】
- 叢書新約聖書神学 2
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年09月発売】
- 今さら聞けない!?キリスト教 旧約聖書編
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1998年12月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年09月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ロックからミルまでの近代英国哲学史をキリスト教神学との関係で捉えなおし、新たな視点を提示しようとする試み。近代英国哲学とキリスト教神学はどのように関係するのか、近代英国哲学史における経験や道徳の本質はキリスト教神学との関連においてどう理解されるべきであるのか。これらは本書の核心をなす「問い」である。
序章 近代英国哲学史観の刷新に向けて
[日販商品データベースより]第1章 ジョン・ロックにおける理性と信仰
第2章 バークリにおけるキリスト教神学
第3章 ヒューム『人間本性論』とキリスト教神学―「外的物体論」と「魂論」を中心に
第4章 アダム・スミスとキリスト教神学―同情と義務感を中心に
第5章 スコットランド哲学における科学、哲学、神秘―リード哲学の形成過程を通じて
第6章 J.S.ミルの倫理思想とキリスト教
第7章 ヒュームとカント再考―哲学とキリスト教
本書では近代英国哲学とキリスト教神学との関係を、ロック、バークリ、ハチソン、ヒューム、スミス、リード、J・S・ミルと続く近代英国哲学を統一的に捉える視点として設定する。そして英国経験論のキリスト教神学からの影響を明らかにすることで、従来の英国哲学史観をキリスト教神学への応答という観点から解明し、近代英国哲学の全体像を再検討するための手がかりを提示したい。
近代英国哲学とキリスト教神学はどのように関係するのか、近代英国哲学史における経験や道徳の本質はキリスト教神学との関連においてどう理解されるべきであるのか。これらは本書の核心をなす「問い」である。 (序章より)