大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
鳥たちのフランス文学

幻戯書房
岡部杏子 福田桃子 中村英俊 博多かおる 石橋正孝 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2024年03月
判型
四六判
ISBN
9784864882941

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

鳥はもはや“人間にとって手が届きそうで届かない存在”ではなくなったのだろうか。18世紀の自然誌から、デボルド=ヴァルモール、ジョルジュ・サンド、バルザック、ヴェルヌ、ビュトール、プルースト、ルーセル、ブルトン、ボヌフォワ、マリー・ンディアイまで。18世紀から21世紀にいたるフランス文学の世界を飛び翔る鳥たちの姿を渉猟、精読する。

1 セストスの鳥、高潔な鳥、鉤状嘴の鳥―自然誌から鳥類学へ(中村英俊)
2 サヨナキドリが歌うとき―マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモールの死生観(岡部杏子)
3 ジョルジュ・サンドとバルザックのいくつかの小説における鳥と〓製(博多かおる)
4 神ジュール・ヴェルヌと鳥たちの世界(石橋正孝)
5 ゴモラの鳥たち―『失われた時を求めて』におけるつがいの幻想(福田桃子)
6 レーモン・ルーセルにおける鳥の調教と詩(新島進)
7 シラサギが飛び立つまで―アンドレ・ブルトンにおける“aigrette”(前之園望)
8 鳥の影の主題による変奏―イヴ・ボヌフォワの二篇の詩をめぐって(三枝大修)
9 ハシボソガラスと血―マリー・ンディアイ『魔女』における鳥(笠間直穂子)

[日販商品データベースより]

18世紀の自然誌から、デボルド?ヴァルモール、ジョルジュ・サンド、バルザック、ヴェルヌ、ビュトール、プルースト、ルーセル、ブルトン、ボヌフォワ、マリー・ンディアイまで――18世紀から21世紀にいたるフランス文学の世界を飛び翔る鳥たちの姿を渉猟、精読する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

フランス語圏カリブ海文学小史

フランス語圏カリブ海文学小史

中村隆之 

価格:880円(本体800円+税)

【2011年12月発売】

マニフェスト

マニフェスト

エドゥアール・グリッサン  パトリック・シャモワゾー  中村隆之 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント