この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太ライバル列伝 読む棋士名鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 明日斗流ひねり飛車 現代調の対策と1六歩型の攻防
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年02月発売】
- 現代相掛かりの切り札明日斗流ひねり飛車戦法
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年10月発売】
- 規格外の新戦法矢倉左美濃急戦最新編
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2017年09月発売】
- 新時代の将棋指し
-
価格:2,024円(本体1,840円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本筋を歩むのが斎藤流。きれいな勝ち方・倒れない粘り方を実戦をもとに解説。
第1章 相居飛車(矢倉;角換わり;相掛かり;横歩取り)
[日販商品データベースより]第2章 対振り飛車(三間飛車;四間飛車;中飛車)
きれいに攻めて美しくまとめる。
倒れない粘りで逆転する。
斎藤慎太郎八段の指し回しは居飛車の手本と評されます。
本書は、斎藤八段の実戦を題材にして、将棋の考え方を伝える戦術書です。
序盤の駒組みの工夫、中盤の攻防、終盤の寄せ。相居飛車・対振り飛車それぞれの戦型をテーマに、一局を通しての勝ち方を解説しています。
一瞬の切れ味と強靭な受けを併せ持つのが斎藤流。
本筋を歩む将棋を堪能しましょう!