- 小さきものの近代 2
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863292802
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真珠湾と原爆 日米戦争を望んだのは誰か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 海軍夜戦隊史 2
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年12月発売】
- 日本本土防空戦
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 海軍夜戦隊史
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年10月発売】
- 聖地旅順と帝国の半世紀
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
国家や権力と関係なく“自分”を実現しようと考えた人たちがいた。明治維新以後、国民的自覚を強制された時代を生きた日本人ひとりひとりの「維新」を鮮かに描く!!本書第二十章「激化事件と自由党解党」で絶筆・未完。
第10章 草莽たち
[日販商品データベースより]第11章 明治初期農民騒擾
第12章 文明開化
第13章 岩倉使節団と明治六年政変
第14章 立身出世
第15章 明治一〇年戦役
第16章 土佐派の面々
第17章 愛国社と国会開設運動
第18章 明治一四年政変と自由党結成
第19章 県令三島通庸
第20章 激化事件と自由党解党
お鯉物語
明治維新以後、昭和の敗戦まで、日本は一人一人が国民的自覚を強制された時代だった。そのような時代に、天皇制国家の中で抵抗し、国家や権力と関係なく自分を実現しようと考えた人たちがいた。一人一人の「維新」を鮮かに描く比類なき叙述?◆本書で絶筆・未完。〈目次から〉草莽たち/明治初期農民騒擾/文明開化/岩倉使節団と明治六年政変/立身出世/明治十年戦役/土佐派の面々/愛国社と国会開設運動/明治十四年政変と自由党結成/県令三島通庸/激化事件と自由党解党/お鯉物語/解説・三浦小太郎