- わかりやすい 電子提供制度と株主総会の実務
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784785730765
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・株主総会ガイドライン 第3版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 株主総会の準備実務・想定問答 2025年
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年02月発売】
- 株主総会のポイント 2025年版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年02月発売】
- 株主総会のポイント 2021年版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年04月発売】
- 株主総会のポイント 2024年版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
株主総会資料の電子提供制度の仕組について、制度導入から総会終了後の実務までを丁寧に解説しながら、担当者が諸課題を理解するために必要な具体的な素材を盛り込んだ、総会実務の新しい入門書。
第1章 株主総会資料の電子提供制度の概要
[日販商品データベースより]第2章 電子提供制度の採用
第3章 株主総会の事務日程
第4章 株主総会の招集手続
第5章 招集通知(アクセス通知)と電子提供措置事項記載書面
第6章 電子提供措置の中断とその取扱い
第7章 書面交付請求への対応
第8章 株主総会の運営
第9章 議決権行使のデジタル化と株主とのコミュニケーション
第10章 株主総会終了後の対応
電子提供制度の仕組みを理解しながら、株主総会の運営が手に取るようにわかる
対話型株主総会プロセスの実現を目指した総会資料の電子提供制度が導入され、総会運営のあり方にも変化が生じている。総会資料の電子提供制度の仕組について、制度導入から総会終了後の実務までを丁寧に解説しながら、担当者が諸課題を理解するために必要な具体的な素材を盛り込んだ、総会実務の新しい入門書。