この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語学者が語る漢字文明論
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2017年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「同じ漢字なのに、読み方が2つあって、意味も違う漢字」「同じ読み方で、意味も似ている2つの漢字」本書は、漢字の豊かさ、多様性、表現力、奥深さを「なるほど」と楽しみながら、日常生活に役立つ漢字力が身につくクイズ本です。
第1章 同じ漢字なのに読み方が2つあって意味も違う漢字
[日販商品データベースより]第2章 漢字も送りがなも同じなのに読み方が2つあって意味も違う漢字
第3章 同じ読み方で意味も似ている2つの漢字
第4章 読み方も送りがなも同じで意味も似ている2つの漢字
「同じ漢字なのに、読み方が2つあって、意味も違う漢字」
「同じ読み方で、意味も似ている2つの漢字」
本書は、漢字の豊かさ、多様性、表現力、奥深さを「なるほど」と楽しみながら、日常生活に役立つ漢字力が身につくクイズ本。
「誘う」の読み方、ひとつは「さそう」、では、もうひとつは?
「かんしょう」には、似た意味の漢字が2つある。では、映画を「かんしょう」するは?
漢字の使い分けも、うんちくも学べる158問。