この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養化学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
『改訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録』は、きれいな写真と見やすい図版で、高等学校の化学基礎・化学の分野を網羅した資料集です。
実験の基本操作
[日販商品データベースより]第1編 物質の構成
第2編 物質の変化
第3編 物質の状態
第4編 物質の反応
第5編 無機物質
第6編 有機化合物
第7編 高分子化合物
資料編 巻末資料
フルカラーのきれいな写真と見やすい図版で、高等学校の化学基礎・化学の分野を網羅した資料集
■視覚的な理解が志望校合格へ繋がる
高校化学で扱う実験を網羅し、教科書、参考書に登場する多くの物質や反応を2000点以上の豊富な写真で確認できます。お手持ちのスマートフォンから実験映像やアニメーションを無料で閲覧できるコンテンツも付属しています。化合物の色や反応の様子が一目瞭然で、視覚的な理解をサポートします。大学入学共通テストなど大学入試頻出のグラフの読み取りポイント、実験の操作手順、化学をくわしく理解するためのレベルの高い内容も扱っているため、大学入試に必要とされる内容を視覚的に学ぶことができます。教科書、参考書、問題集と一緒に使い、視覚的に理解しながら学習することで、志望校合格に一歩近づきます。
■化学に興味を持つきっかけになる
化学へ興味を持つきっかけになるよう日常生活と化学のかかわりを紹介するページや、化学と関連した職業に従事する方のインタビュー記事を掲載しています。特集では机上の化学と実生活が結びつき、化学に興味が湧いてくるような内容を扱っています。日常生活との関連が深い記事「おいしさ・味と化学」、ニュースで取り上げられている話題や問題に関する記事「新型コロナウイルス」、先端分野の研究や注目の物質に関する記事「炭素繊維」などを掲載しています。
リーズナブルな価格設定でお子さまへのプレゼントや学びなおしなど、幅広い方々にご購入頂いております。