この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス中等学校のシティズンシップ教育
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年02月発売】
- 全国学力テストはなぜ失敗したのか
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年09月発売】
- 『学び合い』誰一人見捨てない教育論
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2024年06月発売】
- 学士課程教育のグローバル・スタディーズ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年06月発売】
- 文法からいくスペイン語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 インクルーシブ教育の概念整理と研究視点
[日販商品データベースより]インクルーシブ教育のグローバルガバナンスと特別支援教育―その相克と連携可能性
第1部 南アジア諸国のインクルーシブ教育(ネパール―包摂性と教育政策の課題;スリランカ―政策形成の過程と残された課題;モルディブ―インクルーシブ教育と共生社会の関係 ほか)
第2部 東南アジア諸国のインクルーシブ教育(ベトナム―和入教育の展開;カンボジア―政策と実践にみる平等性と公平性)
第3部 サブサハラアフリカ諸国のインクルーシブ教育(ケニア―統合教育から得られた知見を活かす;マラウイ―国際的アジェンダの現地適合性;エチオピア―インクルーシブ教育の「文脈化」 ほか)
終章 持続発展的なインクルーシブ教育の創造に向けて
途上国における教育の包摂性がめざすものはなにか。アジア太平洋地域やアフリカなど11か国を対象とした現地調査に基づいて、各国の取り組みや創意工夫、障害観や教育観、政策動向などに焦点を当てて、インクルーシブ教育の受容実態と展望について考察する。