- 社会福祉の内容と課題
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326701292
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「わがまま」のつながり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- グリーフケアの時代
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年08月発売】
- 高齢期領域の作業療法 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
社会福祉の法制度や歴史、ソーシャルワーク、高齢者や障がい者といった対象別の福祉の概要、今後の課題などをわかりやすく整理、解説したテキスト。入門者必携。
第1章 社会福祉の原理と政策
[日販商品データベースより]第2章 社会福祉の歴史的形成
第3章 社会福祉の法律
第4章 社会福祉の制度と実施体系
第5章 社会福祉の民間活動
第6章 社会福祉専門職
第7章 ソーシャルワーク
第8章 権利擁護を支える法制度
第9章 子ども家庭福祉
第10章 高齢者保健福祉
第11章 障がい者福祉
第12章 生活保護
第13章 地域福祉
第14章 医療福祉
第15章 社会福祉の今後の課題
社会福祉士及び介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、看護師養成課程の大学・短大・専門などの「社会福祉」分野の基礎的なテキスト。
「介護保険制度」、「子ども・子育て支援新制度」、「こども家庭庁」の発足、社会福祉基礎構造改革など、日々変貌し、概括して捉えることの難しい社会福祉を体系的に学べる教科書。社会福祉の法制度や歴史、社会福祉援助技術、高齢者や障がい者といった対象別の福祉の概要などの解説とともに、今後の課題についても扱う。