[BOOKデータベースより]
ふるいそうじきのなかでくらしている、ボンボンとボンボンパパ。そうじきのなかにはおもしろいものがいっぱいだけど…。第10回武井武雄記念 日本童画大賞絵本部門審査員特別賞受賞。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 和食のえほん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- てがみぼうやのゆくところ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年05月発売】
- ともだちやま
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年01月発売】
- おさかなかんこうあさくさかな
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
- デリバリーぶた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年06月発売】
レトロな掃除機の中に住んでいた ボンボンとボンボンパパ
パパは器用で子育ても上手 のんびり暮らす生活も
人間が捨てようとした古い掃除機を利用してる
二人の暮らしは豊かです でも・・・・・掃除機が動いて 二人は なんとぺしゃんこに
で、掃除機は捨てられました
ゴミ捨て場に 追いやられた二人
この絵本の作者は すごいなー ゴミからでも幸せを見つけられると教えてくれています なかなか 哲学的です
新しいお家は最高ですね なんでもできるパパ最高です!
人間は便利さを求めて ごみを多く出す生活をしています
使い捨て生活から リサイクル リユースのせいかつも大事ですよとのメッセージを送られていますね!
(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】