- 実例と経験談から学ぶ資料・証拠の調査と収集 第2版
-
実践弁護士業務
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474092754
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるわかり!「司法書士」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 実例と経験談から学ぶ資料・証拠の調査と収集
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年02月発売】
- 実例と経験談から学ぶ資料・証拠の調査と収集 不動産編
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2023年02月発売】
- 実例と経験談から学ぶ資料・証拠の調査と収集 交通事故編
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年02月発売】
- 実践弁護士業務広告Q&Aー規制の理解を踏まえた効果的な顧客訴求ー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
実例と経験談で定石を学ぶ実践書。大好評シリーズ待望の第2版!資料や証拠の「収集方法」から「見方・読み方・使い方」までがわかる!
第1章 弁護士業務に関わる資料とその調査・収集方法(はじめに;調査・資料収集が必要となる具体的場面)
第2章 基本的な資料の収集―まずは押さえておきたい公的書類とその取得方法(職務上請求の基本;職務上請求の具体的な方法;戸籍謄本;住民票(B用紙及びD用紙で取得する証明書);不動産登記;商業登記;その他)
第3章 弁護士会照会(弁護士会照会制度の概要(法的根拠など);弁護士会照会手続の流れ;弁護士会照会が利用できる場面及び照会先ごとのポイント)
第4章 裁判上の証拠収集(提訴前における証拠収集;提訴後の証拠収集方法;証拠保全)
第5章 その他の証拠収集方法(発信者情報開示請求;情報公開・個人情報開示請求等)