この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鉄道の旅手帖 五訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 紙パルプ日本とアジア 2023
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年12月発売】
- 紙パルプ日本とアジア 2021
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2021年01月発売】
- 紙パルプ日本とアジア 2025
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年12月発売】
- 紙パルプ日本とアジア 2020
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 世界の中の日本とアジアの製紙産業(デリスキングのための経済安全保障推進法の存在理由)
2 高まるASEANとの協調強化の重要性(中国ビジネスのリスクとチャンス タフな市場だが、勝負しなければASEANでも伍していけない;アジアの海洋プラスチック汚染 新たなビジネス機会の創出につながる減プラやリサイクルのソリューション;アジア会議に見るアフターコロナ 事業環境の変化で重要性増す日本の役割;古紙センター「紙リサイクルセミナー」から 中国段ボール原紙市場の飽和と超生産過剰時代を読み解く)
3 構造変化加速の日本製紙産業とアジア(日本 ユーザーの買い控え、節約志向に苦しむ;中国 厳しい低迷状況から次第に回復傾向へ;アジア主要国の紙・板紙需給)
4 Future誌に見るアジアの紙パルプ
5 アジアにおける紙連の主要日系企業