- 演劇/ドラマの手法とソーシャルワーク教育
-
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750356976
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わかる!受かる!社会福祉士国家試験合格テキスト 2026
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- みんなが欲しかった!社会福祉士の一問一答+穴埋めドリル! 2026年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- みんなが欲しかった!社会福祉士の教科書共通科目編 2026年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ソーシャルワーク教育への批判と応答―コミュニケーション教育批判に特化して
[日販商品データベースより]第2章 クリティカル・ソーシャルワークの重要性
第3章 演劇/ドラマの手法と教育
第4章 自己を語る研究手法
第5章 演劇/ドラマの手法によるワークショップ実践
第6章 教員自身の変化
第7章 解放と脱構築に向けて
終章 結論と課題
補遺 差別意識に働きかける社会福祉教育実践―文学テクストに分け入る他者理解教育の試みを通して
一見ソーシャルワークとは縁遠く見える演劇/ドラマの手法が、今ソーシャルワーク教育に必要とされるクリティカルな省察へのかけはしとなる妙味。それをめぐり、「身体への回帰」や「即興性」に着目して行う教育実践を通して教員自身の変化も含め論じた労作。