この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 独習Python 第2版
-
価格:3,608円(本体3,280円+税)
【2025年05月発売】
- 庭の話
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 3ステップでしっかり学ぶPython入門 改訂2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 知覚の宙吊り
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 能力主義をケアでほぐす
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 世界遺産1 2018年に指定された7寺院(霊鷲山 通度寺(慶尚南道梁山市)―大雄殿の本尊は窓外の「金剛戒壇」;太白山 浮石寺(慶尚北道栄州市)―義相が広めた華厳十刹の拠点;天灯山 鳳停寺(慶尚北道安東市)―立原正秋『冬のかたみに』の舞台;俗離山 法住寺(忠清北道報恩郡)―仏法が住する「聖地」の世界 ほか)
第2章 世界遺産2 韓国人の精神的支柱(伽〓山 海印寺(慶尚南道陝川郡)―護国仏教のシンボル「八万大蔵経」;吐含山 仏国寺(慶尚北道慶州市)―慶州に根づかせた新羅仏教)
第3章 特徴のある「9寺院」(大韓仏教曹渓宗の総本山 曹渓寺(ソウル市鍾路区)―ビルの谷間にこころの「オアシス」;曹渓山 松広寺(全羅南道順天市)―「僧宝」で知られる三宝寺院;智異山 華厳寺(全羅南道求礼郡)―「大華厳」のメッカ 荘厳たる覚皇殿;母岳山 金山寺(全羅北道金堤市)―三階法堂「弥勒殿」に圧倒され ほか)