この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
- パパ、ママ、あのね・・
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年08月発売】
- いのちのひみつ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年08月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年11月発売】
[BOOKデータベースより]
学校、どうだった?友達たくさんできた?え、また?これ、全部ざんねんな声かけです!「あるあるひとこと」を「これならうれしい」に変えよう!親にはわからない子ども目線で、わかりあえる関係になる言葉のかけ方教えます!1万3千組の親子関係をサポート!
第1章 子どもがもっと話したくなるひとこと(「自己肯定感」って何?)
[日販商品データベースより]第2章 未就学児、小学生、中学・高校生 成長段階別・親子がわかりあえるひとこと(学校になじめないのも、ひとつの個性;未就学児;小学生;中学・高校生)
第3章 家庭と学校の「困った」に効くひとこと(家庭編;学校編)
第4章 子どもの進路に迷ったときのひとこと(うちの子の将来、大丈夫?;子育てが終わって)
学校、どうだった? 友達たくさんできた?
一見わが子を思いやったこの言葉、実はちょっと残念なひとことなんです。
つい言ってしまう、あるあるひとことを、これならうれしいひとことに、今日から変えよう!
僕は、人一倍繊細なHSPという気質を持っています。
かつて育てにくい子だった僕が、これまでの経験や繊細っ子の情報をSNSで発信してみたところ、大きな反響がありました。
親御さんからDMでのお問い合わせやご相談にお答えしているうちに、だんだん子育てカウンセラーとしての活動にシフトして行ったのです。
そんな僕が親にはわからない子ども目線から、お子さんが10倍うれしくなる声のかけ方をお伝えします。