- 手放す習慣
-
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295409304
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 具合が悪いのに、病院で「どこも悪くない」と言われたら読む本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本当に必要なもの以外を手放したら、仕事も人生もうまく回り始めた―。めざましテレビ等出演の女医が教える、自分らしい人生を取り戻す方法。
第1章 本当に必要なのは「少しの力」(私がけっして「忙しい」と思わない理由;「手放せるところは手放す」という考え方が人生の質を高める ほか)
[日販商品データベースより]第2章 迷う時間をなくす時間管理術(毎年の目標を決める;毎月の目標を決める ほか)
第3章 私が手放した意外なこと(仕事編;プライベート編)
第4章 人間関係の断捨離術(つながりの大切さに気づく;人間力を高めるコミュニティの力 ほか)
第5章 手放すことで、前向きな自分を手に入れる(ネガティブ思考を手放す;怒りの感情を手放す ほか)
手放すことで、新しい景色が見えてくる。仕事でも家庭でも責任が大きくなり、やらなければいけないことが増えるばかり。毎日にゆとりがなく、時間に追われる日々。「このままでいいんだろうか」と、自問自答するあなたへ。すべてを完璧に頑張ろうとしすぎていませんか?本当に自分が今やらなければいけないことは、それほど多くありません。本当にやるべきこと以外は思い切って手放すことで、余力が生まれ、仕事もプライベートもうまく回り始めるのです。本書では、3店舗のクリニックを経営しながら、プライベートも充実させる著者が、もっと素敵に自分らしく生きるためのヒントをご提案します。