重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
旅する皇女倭姫命 伊勢神宮のはじまり

小学館
石垣仁久 渡邉卓 稲田美織 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2024年01月
判型
A5
ISBN
9784093891493

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ伊勢に「神宮」はあるのか?秘密の書「倭姫命世記」を新たな視点で読み解く。

1 世界の始まりと太陽の出現
2 天照大御神、国家祭祀のあけぼの
3 豊受大神と丹波国
4 倭姫命、東へ
5 倭姫命、美濃から伊勢へ
6 伊勢神宮創建の予感
7 嬉野の疫病
8 大河の瀧原の国は式年遷宮の起源か
9 鎮座の最終準備
10 皇大神宮の鎮座
11 常世の浪の敷浪寄せる国
12 機殿のはじまり
13 もろもろのお定め
14 日本武尊の活躍
15 日本は神の国

[日販商品データベースより]

『倭姫命世記』を読み解く伊勢神宮誕生物語

倭姫命を祀る倭姫宮が令和5年(2023年)11月5日に創建100周年を迎えました。第11代・垂仁天皇の皇女・倭姫命は天照大御神が鎮まるのに最も相応しい土地を求めて、大和国から伊勢へと旅を続け、現在の伊勢神宮の地に辿り着きました。
長年秘密の書とされてきた『倭姫命世記』を解説しながら、なぜ伊勢に神宮があるのかを読み解きます。いまから二千年前に伊勢神宮の基礎を打ち立てた皇女の偉業を伝える伊勢神宮誕生の物語。
『倭姫命世記』の原文を、國學院大學准教授・渡邉卓氏が新訳し、神宮禰宜で神宮司庁広報室長の石垣仁久氏が解説、これまでになかった新しい解釈を試みます。
さらに写真家の稲田美織氏が、倭姫命の御巡行の地を実際に辿り、かつて「倭姫命」がご覧になっていたであろう景色を体感できるように表現したヴィジュアルブックです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

伊勢神宮

伊勢神宮

稲田美織 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2013年11月発売】

水と森の聖地伊勢神宮

水と森の聖地伊勢神宮

稲田美織 

価格:838円(本体762円+税)

【2013年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント