この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続・宇宙のカケラ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- イラストで読む ヨーロッパの王家の物語と絵画
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年04月発売】
- からだは星からできている
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- 化学工学通論 1 改訂新版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1982年02月発売】
[BOOKデータベースより]
著作より(楼門の追憶;語呂の論理か;照魔鏡;科学する心;橋田先生の行学 ほか)
[日販商品データベースより]追悼文(杉靖三郎先生の御功績を称え御冥福を祈り上げて;杉さんの思い出;杉靖三郎先生を悼む;「生体の科学」の創始者―杉靖三郎先生;ホールデンの生物学の哲学的基礎 ほか)
自然科学は、「人間の創造の学」である。
今も世界の生理学研究に使用されている「隔絶箱」を創案し、今では当たり前となった「ストレス」という概念を日本に紹介・普及させるなど、日本の医学・教育・研究に大きく貢献した医学博士・杉靖三郎。
本書は、専門の生理学だけでなく医学知識の普及や科学的精神の啓蒙活動においても活躍した氏の生涯をたどりながら、その思想と多彩な活動を振り返っていく。
日本の医学・科学研究史としても示唆に富む一書。