この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
鑑定人 氏家京太郎
-
中山七里
価格:803円(本体730円+税)
【2025年02月発売】
-
迷うな女性外科医
-
中山祐次郎
価格:660円(本体600円+税)
【2024年12月発売】
-
境界線
-
中山七里
価格:900円(本体818円+税)
【2024年08月発売】
-
氏家京太郎、奔る
-
中山七里
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
-
救いたくない命
-
中山祐次郎
価格:781円(本体710円+税)
【2024年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。本巻には、黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、朋誠堂喜三二、黄表紙の全盛期をもたらした山東京伝、芝全交らの作品を収録。個々の作品に共通するのは荒唐無稽なストーリーと圧倒的な馬鹿馬鹿しさ。神や仏が遊郭に入り浸り、うどんと蕎麦が薬味を従え、江戸名物の座を争う…。黄表紙は大ベストセラーとなり、もてない男が金に物を言わせて色男の真似事をする『江戸生艶気蒲焼』の主人公・艶二郎の顔は、手ぬいぐいの柄にまでなった。傑作として名高いアンソロジーを、図版を撮り直し、全3冊で刊行。
初期黄表紙集(金々先生栄花夢 恋川春町作画;化物大江山 恋川春町作画;桃太郎後日噺 朋誠堂喜三二作・恋川春町画;辞闘戦新根 恋川春町作画;無益委記 恋川春町作画 ほか)
[日販商品データベースより]全盛期黄表紙集(万載集著微来歴 恋川春町作画;天慶和句文 山東京伝作・北尾政演画;頭てん天口有 四方山人作・勝川春潮画;狂言好野暮大名 岸田杜芳作・北尾政美画;大悲千禄本 芝全交作・北尾政演画 ほか)
驚異的な発想力・表現力で描かれた江戸時代の漫画「黄表紙」。そのうちの傑作50篇を全3冊で刊行。読めば江戸の町に彷徨い込んだような錯覚に!