重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
所有とは何か

講談社学術文庫 2796

講談社
ピエール=ジョゼフ・プルードン 伊多波宗周 

価格
1,518円(本体1,380円+税)
発行年月
2024年01月
判型
文庫
ISBN
9784065345801

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

激動の世紀に生きたピエール=ジョゼフ・プルードン(一八〇九‐六五年)の名を知らしめた初期代表作。「所有とは盗みである」という衝撃的な命題を提示し、「最も数が多く最も貧しい階級の物質的・道徳的・知的境遇を改善する手段」とともに理想の社会を展望する。激化する格差社会の中、実力派の研究者が手がけた社会科学の古典、半世紀ぶりの新訳。

第1章 本書が従う方法論―革命という観念
第2章 自然権とみなされる所有について―所有権の始動因としての先占と民法について(自然権としての所有について;所有権の基礎としての先占について;所有権の基礎および承認としての民法について)
第3章 所有権の始動因としての労働について(土地は専有されえない;普遍的同意は所有権を正当化しない ほか)
第4章 所有は不可能であること(証明;第一命題 ほか)
第5章 公正・不公正の概念の心理学的説明、および統治と法の原理の確定(人間および動物の道徳感覚について;社会性の第一段階および第二段階について ほか)

[日販商品データベースより]

本書は、激動する19世紀フランスに生きた社会思想家ピエール=ジョゼフ・プルードン(1809-65年)の初期の主著である。
スイスとの国境に近いフランス東部のブザンソンに生まれたプルードンは労働者階級出身であり、向学心旺盛でありながら学業を断念せざるをえなかった。そうして働き始めた印刷所での日々は、のちの社会思想家を生み出す養分を提供することになる。すなわち、校正作業を通じてヘブライ語を習得したほか、聖書や言語学をはじめとする学的関心を養うとともに、同郷の社会思想家シャルル・フーリエの著書を校正することで、現実とは異なる社会を構想する動機を与えた。さらに、印刷工として働く傍らでフランス各地を巡行して印刷所の現場監督を務める中で労働者の境遇を身をもって知り、これが「社会の構成単位は仕事場である」という発想を導くことになった。これらの成果が結実したのが本書にほかならない。その冒頭には「最も数が多く最も貧しい階級の物質的、道徳的、知的境遇を改善する手段」を見出すというプルードンの動機が明確に宣言されている。
本書は第一章で提示される「所有とは盗みである」という警句によって物議をかもした。これは「奴隷制とは殺人である」という命題を「変形させただけ」だと言われるとおり、「所有」とは合法化された「盗みの権利」にほかならない。ならば、それが奴隷制につながらないための線引きを担保する必要がある。その方策を実現するものこそ、プルードンが構想した理想の社会だった。
紛れもない社会哲学の古典である本書の邦訳は1971年になされたあと半世紀以上、新しいものは登場していない。本書は、気鋭の研究者が清新な日本語で作り上げた新訳であり、格差が激化する今こそ熟読したい1冊である。

[本書の内容]
ブザンソン・アカデミー会員諸氏へ

第一章 本書が従う方法論――革命という観念
第二章 自然権とみなされる所有について――所有権の始動因としての先占と民法について
第三章 所有権の始動因としての労働について
第四章 所有は不可能であること
第五章 公正・不公正の観念の心理学的説明および、統治と法の原理の確定

訳者解説

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

プルードン

プルードン

エドゥアール・ジュールダン  伊多波宗周 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年11月発売】

ルター 新装版

ルター 新装版

小牧治  泉谷周三郎 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2015年08月発売】

幸福論

幸福論

アラン  宗左近 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2016年12月発売】

哲学がわかる中世哲学

哲学がわかる中世哲学

ジョン・マレンボン  周藤多紀 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2023年05月発売】

表徴の帝国

表徴の帝国

ロラン・バルト  宗左近 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【1996年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • お嬢様はお嫁様。 9

    お嬢様はお嫁様。 9

    葉月めぐみ 

    価格:440円(本体400円+税)

    【2010年06月発売】

  • 辞書・事典のすべてがわかる本 1

    辞書・事典のすべてがわかる本 1

    稲葉茂勝  こどもくらぶ編集部  倉島節尚 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2015年10月発売】

  • 神様は毛玉

    神様は毛玉

    栢野すばる 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2019年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント