この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きみも博士になれる!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
学校の成績アップに役立つ!ムダな時間を無くし、計画性アップ。時間の使い方が身につく。集中力が身につく。
第0章 時間の使い方が上手になる!
[日販商品データベースより]第1章 いつの間にかゲームをしたり、テレビや動画を見てしまう
第2章 提出期限を守れなかったり、約束の時間に遅れる
第3章 テスト勉強をしないで、部屋の片づけをしてしまう
第4章 時間のかかる面倒なことが、なかなか始められない
第5章 好きな授業は没頭できるが、苦手な授業はすぐ飽きる
第6章 夏休みの宿題は、土壇場にならないとやらない
第7章 集中力が続かないため、勉強時間が短い
【未来を生きる小学生の必読本!時間の使い方があっという間に上手になる一冊】
勉強しないといけないのに、どうしてもゲームをしてしまう・・・
そして、後悔・・・
そんなお子様たちにヤキモキされていませんか?
この世の中で、誰もが平等に与えられている『時間』。
子供のときに『時間の使い方が上手』になれば、この先の人生を有利に生きることができます。
集中している時間こそが、時間を上手に使っているということ。
2時間集中して勉強することは、その2時間を最大限に活用していることになります。
一方、つい無駄に浪費してしまう時間もあります。
本書は、目標を達成するために必要な『時間管理』の秘訣を子どものうちから学ぶことを目的につくられています。
時間の使い方を覚えると、ゆとりが生まれるだけでなく、計画性や集中力も養われます。
勉強も遊びもこれからの人生も全部思い通り!
未来を担う小学生が今のうちにから時間の使い方を習得するために、すぐにでも読んでほしい一冊です(*ルビ対応)。
*学生の柔軟な脳に働きかける『身につく』シリーズ第二弾!
第一弾「チャットGPT時代の小学生の必読本!プログラムの基本を知ることで考える力が身につく」