- 妻に稼がれる夫のジレンマ
-
共働き夫婦の性別役割意識をめぐって
ちくま新書 1773
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480076052
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比較でとらえる世界の諸相
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年10月発売】
- グローバル、トランスナショナル、ローカルを生きる人びと
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年03月発売】
- メディアとメッセージ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
- ディズニーランド化する社会で希望はいかに語りうるか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年07月発売】
- 「無理しない」観光
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
共働きが一般化し、女性の社会進出が進んだ現在、妻のキャリアを優先する家族が現れ始めた。バリバリ稼ぐ妻を支えるため、仕事を離れて主夫となり、子育てをメインで担う夫たち。収入が下がり、社会的な立場が不安定になったとき、彼らの胸の内に去来するものとは―。駐在員の夫として海外で暮らす「駐夫(ちゅうおっと)」と、キャリアを重ねる妻を持つ夫たち一二人にインタビュー。稼ぐ力と男らしさを巡る葛藤と、自らの決断を活かして新たなキャリアを切り開く新時代の夫の姿が見えてくる。
第1章 令和の潮流、海外で妻を支える駐夫
第2章 キャリア中断の実態
第3章 葛藤の末、駐夫に転じる
第4章 帰国を見据え、新たなキャリアへ
第5章 妻に収入で負けたとき
第6章 男性は何と戦うべきか
第7章 夫も妻も活躍する社会をつくるには