- 禅と念仏
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040824918
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日蓮に学ぶレジリエンス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- 親鸞と道元
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年02月発売】
- 法然と大乗仏教
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- ブッダが謎解く三世の物語 上
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2007年11月発売】
- ブッダの大いなる物語 上
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
同じ仏教でも目指す最終到達点が異なるため、対極に見えるふたつの行。それぞれの歴史と、社会、美術や芸能、政治に与えた影響を明らかにしながら、日本仏教の独自性に迫る!
第1章 本家vs.分家―禅と念仏の源
[日販商品データベースより]第2章 保守vs.革新―歴史的な変遷
第3章 出家vs.在家―実践の難易度
第4章 悟りvs.救い―宗教的ゴール
第5章 内向vs.外向―対峙する対象
第6章 引算vs.足算―文化への影響
第7章 個人vs.集団―政治への影響
第8章 坐禅vs.念仏―心理学的考察
悟りか、救いか――。同じ仏教でも目指す最終到達点が異なるため、対極に見えるふたつの行。それぞれの歴史と、社会、美術と芸能、政治に与えた影響を明らかにしながら、日本仏教の独自性に迫る!
◆8つの視点から徹底検証。比べてわかる日本仏教の面白さ◆
1 本家 vs. 分家
2 保守 vs. 革新
3 出家 vs. 在家
4 悟り vs. 救い
5 内向 vs. 外向
6 引算 vs. 足算
7 個人 vs. 集団
8 坐禅 vs. 念仏