ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アジア仏教美術論集 アジアの中の日本
中央公論美術出版 宮治昭 肥田路美 板倉聖哲
点
古代から近代まで、さまざまな展開を遂げてきた日本の仏教美術を、本書集録の論考17篇+総論を通じて、アジア諸地域に併置して相対化する。シリーズ全12巻、ここに完結。
1 固有性と汎アジア性2 東流と終着3 仮想されたアジア4 中国との距離5 インドへのまなざし6 アジアを超えて
多様なるアジア、そして日本古代から近代まで、さまざまな展開を遂げてきた日本の仏教美術を、本書集録の論考17篇+総論を通じて、アジア諸地域に併置して相対化する。シリーズ12巻、ここに完結。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
板倉聖哲
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年12月発売】
板倉聖哲 塚本麿充
【2021年02月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安藤黎二郎 須田晋介 廣瀬春樹
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古代から近代まで、さまざまな展開を遂げてきた日本の仏教美術を、本書集録の論考17篇+総論を通じて、アジア諸地域に併置して相対化する。シリーズ全12巻、ここに完結。
1 固有性と汎アジア性
[日販商品データベースより]2 東流と終着
3 仮想されたアジア
4 中国との距離
5 インドへのまなざし
6 アジアを超えて
多様なるアジア、そして日本
古代から近代まで、さまざまな展開を遂げてきた日本の仏教美術を、本書集録の論考17篇+総論を通じて、アジア諸地域に併置して相対化する。シリーズ12巻、ここに完結。