- 【公式】食生活アドバイザー基礎テキスト&問題集 2024ー2025年版
-
食と生活のスペシャリスト
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784800591616
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス実務マナー検定実問題集3級 第64〜68回
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- マネジメント検定試験公式テキスト(3級) 経営学の基本
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年02月発売】
- 食品表示検定認定テキスト・中級 改訂9版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年01月発売】
- ニュース検定公式テキスト「時事力」発展編(1・2・準2級対応) 2025年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 【公式】食生活アドバイザー3級テキスト&問題集 2024ー2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
出題分野の全範囲を網羅。充実の模擬問題と索引用語。
序章 食を育もう(最初のウデだめし;「食」を「生活」の視点で考える;食生活アドバイザーに挑戦しよう)
[日販商品データベースより]第1章 体を育もう(味覚と味にはこんな種類がある;歯の構造からヒトの食性を見てみよう ほか)
第2章 知を育もう(ハレとケの料理と郷土料理;日本の行事と食べ物 ほか)
第3章 徳を育もう(食品は大きく2つに分けられる;知っておきたい食品表示 ほか)
第4章 才を育もう(食中毒に関する基礎知識;食中毒を予防するために ほか)
食生活アドバイザー?は、食を通じて生活全般について適切な助言や指導ができるスペシャリストです。
『基礎』は、「食べる」を生活の視点で考えるための「食と生活の基礎知識」の習得をめざします。
本書は、実施団体による唯一の公式テキストであり、検定試験の内容に沿って出題範囲ごとに構成。試験対策として、文字を隠せる赤シート付き。各章末には、実際に出題された試験問題にもとづいた模擬問題(本試験2回分)を収録。収録用語数も充実し、さらに使いやすくなっています。