この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- RACERS Volume 75
-
価格:1,310円(本体1,191円+税)
【2025年03月発売】
- RACERS Volume 74
-
価格:1,310円(本体1,191円+税)
【2024年12月発売】
- RACERS Volume 73
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2024年09月発売】
- RACERS Volume 72
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2024年06月発売】
- RACERS Volume 69
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2023年09月発売】
[日販商品データベースより]
1966年の世界GP250tクラスを走ったクルマで、同クラスのタイトル獲得。ほかのライバルメーカーが軽量で出力を出しやすい2ストロークエンジンを採用していたのに対しホンダは、それまでも4ストロークでがんばってたんだけどさすがに勝つのが難しくなってきた。だからといって安易に2ストに流れず、4ストにこだわるところがホンダたるところ。で、前年までの250t4気筒を250t6気筒にし、高出力化。その精密な技術、エンジン内部は、まるでスイス製の腕時計のようだと称賛されたクルマだった――という特集。