- やっとわかった!「年金+給与」の賢いもらい方
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502480317
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高齢者施設お金・選び方・入居の流れがわかる本 第3版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 地域の寄り合い所また明日
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
- スウェーデン・デザインと福祉国家
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「年金+給与」の落とし穴、“48万円の壁”と“住民税非課税限度額の壁”を賢く突破する。「年金+給与」の生活では、働き過ぎると落とし穴がまっています。どこまで給与をもらうのがいいのか、正確に把握することが必要です。
第1章 年金の仕組みを知ろう!10年未満でもあきらめない、繰上げ・繰下げの損得
[日販商品データベースより]第2章 年金はいくらもらえる?「年金+給与」≦48万円の壁を突破する
第3章 損か?得か?年金生活者支援給付金、失業保険等と年金
第4章 知らないと損!最強の家計防衛は「住民税非課税」の優遇措置
第5章 「年金+給与」で住民税非課税限度額の壁を突破する
第6章 年金の疑問
年金だけで悠々自適で暮らせる人は少なく、高齢になっても働く人が大勢います。そこで問題となる「年金+給与」をどうもらうかについて、事例を用いてわかりやすく解説します。