この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都の路線バス徹底解剖
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
- 鉄道なんでも日本初!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- 台湾と日本を結ぶ鉄道史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ダイヤ改正で編成はどう変わったのか。写真と編成表で列車の変遷をたどる。
特急「はつかり」(「はつかり」の登場;キハ80系への置き換え ほか)
特急「雷鳥」(481系のデビューと「雷鳥」;山陽・九州特急との共通運用 ほか)
特急「あずさ」(特急「あずさ」誕生まで;「あずさ」運転開始 ほか)
特急「しなの」(「しなの」前史;キハ181系の誕生 ほか)
特急「踊り子」(伊豆への列車;「踊り子」のルーツとなる特急「あまぎ」運行開始 ほか)