- 投資家をつかむIR取材対応のスキルとテクニック
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502481611
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1冊でまるわかり 50歳からのトレーダー入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 会計の得する知識と株式投資の必勝法
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2019年02月発売】
- 60歳までに「お金の自由」を手に入れる!
-
価格:1,067円(本体970円+税)
【2022年03月発売】
- 現役大学教授が教える「お金の増やし方」の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
“取材を受ける”から“取材をつかむ”へ。元日東電工IR部長が取材アレンジから取材後対応までをわかりやすく解説。IR改善に向けた3つの事例も掲載。
第1章 日東電工は戦略的IRでどう変わったのか(IR担当者にとって大事なのは自社への愛情;“株価低迷期”最初の3年の試行錯誤(2006年‐2009年);“株価回復期”なぜ、アジアでのIRを始めたのか(2009年‐2013年);“株価上昇期”IRスキルとして何を残してきたのか(2013年‐2017年))
[日販商品データベースより]第2章 詳細解説:取材対応のすべて(取材対応の成否はPDCAで決まる;各プロセスの内容)
第3章 クライアントへのコンサルティング・コーチング事例(O社の事例(取材PDCA対応を実践してIR王道を行く);H社の事例(IRステージに応じたIR組織・体制のあり方);F社の事例(企業の強みを抽出してIRストーリーへ活かす))
元日東電工IR担当経験を踏まえ、取材アレンジ、実践、取材後対応など、普遍的なIR戦術を解説。現IRコンサルタントとしてのマル秘的社内外コミュニケーションテクも開示。